
エスプリ・ド・ベリザル
Hubert de Boüard de Laforest(ユベール・ド・ブアール・ド・ラフォレ)家は、フランス・ボルドー地方の名門ワイン生産者一族で、特にサンテミリオン格付け第一特別級Aの「シャトー・アンジェリュス(Château Angélus)」のオーナーとして世界的に知られています。自然派志向を取り入れつつ、最新技術(グラヴィティ・フローなど)を駆使。畑ごとの微細な区画管理による高精度のワイン造りなど、環境への配慮と伝統的なワイン造り技術の融合を実現させています。低温でアルコール醗酵させた後、タンクでマロラクティック醗酵を行います。これにより糖分は極限まで醗酵され、ほぼゼロになりますが、葡萄本来の甘みは十分に感じられます。自然農法(HVE3)も相まって、口当たりは非常に滑らか。果実味が濃厚ながらも、どっしりというよりはふっくらとした、ジューシーなボディに仕上がっています。タンニンも丸みを帯び、熟したブラックベリーやカシスのアロマに、スパイスやチョコレートのニュアンスが感じられ、エレガントな味わいが特徴です。 赤身肉のグリル、ラムチョップ、鴨のロースト、熟成チーズと相性が良いですが、バランスの良い赤ワインなので、日常の食事から特別なディナーまで、幅広いシーンでお楽しみいただけます。
容量 | 750ml |
ブドウ品種と使用比率 | メルロー100% |
生産者(ワイナリー) | ユベール・ド・ブアール・ド・ラフォレ・ファミリー |
生産国 | フランス |
地方名 | AOCカスティヨン・コート・ド・ボルドー |
地区名 | - |
色 | 赤 |
ボディ・飲み口(味わい) | フルボディ |
タイプ(スティル・スパークリング・微発泡) | スティルワイン |
樽熟成の有無と期間 | - |
受賞歴 | - |
格付け | - |
インポーター | ユアサフナショクリカー |